早稲田「穴八幡宮」 冬至から節分までしか授かれない「一陽来復御守」は金運アップ&商売繁盛のご利益アリ

広告

先日、Facebookの私のタイムライン上で話題になっていた「一陽来復御守」。

聞けば、金運アップや商売繁盛のご利益があるのだとか。

昨日、夕方ではあったのですが、時間ができたので、早速この御守りをいただける、「穴八幡宮」に行ってきました。

スポットについて

「穴八幡宮」は、東西線早稲田駅から徒歩2分ほどのところにあります。

人気の「一陽来復御守」は、冬至から節分までの時期のみ授けていただくことができる御守。

その御守を、自分の家の縁起の良い壁に貼ってお祀りするのですが、その日にちが

  • 冬至
  • 大晦日
  • 節分

だけという、ちょっと特殊な御守なんですね。

幻想的な朱塗りの門。

こういう時間に、あまり神社を訪れないのですが、こういう風景を見ると、遅い時間の参拝もいいかなと思います。

ちなみに、御守りをいただけるのは、冬至から正月までは、19時まで。

正月以降節分までは17時まで担っているようです。

「お札を受けられる方」と「参拝の方」と列が分かれますので、「お札を受けられる方」の列へと進みます。

ちなみに、お札をうけたあとに、すぐに本殿でお参りもできるのでご心配なく。

いただいた御守りがこちら。

御守りをいただいたら、本殿にお参りです。

ちなみに、御守りとともに、このような説明の紙もいただけます。

どの向きに貼るか、どの場所に貼るか、などの説明も書いてあるので、これを見ながら貼るわけですね。

ちなみに、参道内には、たくさんの屋台も出ていましたので、お参りの際に寄ってみるのも楽しいと思います。

本日のまとめ

初めて知った「一陽来復御守」。

私は、大晦日は仕事になってしまったので、節分の時期に、お祀りしようかと思っています。

まだ時期もありますので、是非訪れてみてはいかがでしょうか。

スポット詳細

都内のパワースポットならこちらも

「愛宕神社」新橋のビル群に囲まれた、23区内で一番高い山にある出世の石段が有名なスポット

新大久保の「皆中稲荷神社」 宝くじにライブチケットに!勝負運アップのパワースポット

日本橋「福徳神社」 あの徳川家康公も参拝!ビルの谷間に鎮座する小さな神社

パワースポット情報ならこちらも


The following two tabs change content below.

長羅ある

モバイルサイトデザイナー&唎酒師。 日本酒好きが嵩じて、2016年2月に唎酒師の資格を取ってしまいました。 美味しい日本酒、グルメ、スイーツ、国内旅行、音楽(T.M.Revolution)を中心に、日常にちょっとでも潤いを与えられたら・・・という思いで書き綴ります。
アドセンス

広告

この記事が面白かったらシェアお願いします!

関連記事