
ブログがようやく20記事を突破しました!ブログを改めて始めてよかったことあれこれ
ブログをリスタートさせて、良かった事を振り返ってみました。
日本酒と旅行とグルメな日々
ブログをリスタートさせて、良かった事を振り返ってみました。
ホップの苦みがヤミツキになる、クラフトビール「インドの青鬼」を飲んでみた!
まだまだ寒い日が続きます。こうした寒い時期には、熱燗…もいいですが、暖かい部屋で美味しい冷酒を飲むのは最高の贅沢だと思う今日この頃。あれです...
今話題のあの書籍に従って、今日の夕食はこちらにしてみました!!
昨日に続き、浅草「銀鯱」さんでのご飯の様子をお伝えしてます。 本日は日本酒編。 食事編はこちらから 日本酒メニューに...
さて、夕方になってきました。 今日のもうひとつの目的は「美味しい粕漬けと美味しい日本酒」。 粕漬けや美味しいお魚、炉端焼きを楽しめる...
今回の目的地がここ、今人気のパワースポット、今戸神社です。 早速ご紹介しましょう。 沖田総司終焉の地!そして招き猫発祥の地 ...
浅草にはいろいろなお寺があります。「待乳山聖天」は、お供えが大根になっている、ちょっと変わったお寺なんです。 さらに境内にはケーブルカーも!?
「浅草 メロンパン」で検索すればまず出てくるお店「花月堂」。 浅草の新名物とも言える、本当にふわふわで口のなかで溶けるメロンパンのご紹介です。
音楽ファンにとっても、そうでない人にとっても、ライブは特別なもの。 最近、色々なホールやライブハウスが閉鎖されたりしていますが、改修の問題...