「近江神宮」百人一首&「ちはやふる」で有名な神社 静謐な空間が広がる境内はパワーを感じるスポット[2015年9月 滋賀旅行記 その4]

広告

近江神宮前駅をおり、途中、大津宮の息吹を感じながら、近江神宮へとたどり着きました。

一つ前のエントリーはこちら

ということで、本日は近江神社のご紹介です。

近江神社と百人一首

近江神社の御祭神は、大津京を建てられた「天智天皇」。

天智天皇といえば、百人一首の一首目

秋の田のかりほの庵のとまをあらみわが衣手は露にぬれつつ

を残されたことでも有名です。

その縁もあって、現在「かるたの聖殿」とされ、百人一首の「名人戦・クイーン戦」が行われています。

また、漫画「ちはやふる」でもおなじみ、高校生たちが技を競う「全国高等学校かるた選手権大会(かるた甲子園)」も開催。

そのほかにも色々なかるた行事も行われています。

このように百人一首が外殿に並びます。

f:id:alu_nagara:20151015134443j:plain

この時は終了していましたが、複製原画展もやっていたんですね・・・。

f:id:alu_nagara:20151015133315j:plain

見たかったな〜〜。

神社の様子

駅を降りて徒歩10分ほどで到着します。

駅から来ると、まず一の鳥居に出会うのですが、なぜかショートカットしてしまい(笑)細い小道から表参道へと入りました。

広くまっすぐな参道。

人影もなく、掃除をしている神社の方と私たちのみ。

多分車で来られる方が多いんでしょうね。

こちらはニの鳥居。

f:id:alu_nagara:20151014140840j:plain

周りが森というのもあるのでしょうが、本当に目の前に住宅地が広がっているのに、ここだけ空気が違います。

静寂と澄んだ空気が周りを包みます。

f:id:alu_nagara:20151014141439j:plain

この鳥居も間近にするとまた違って感じます。

手水舍にも風情がありますね。

f:id:alu_nagara:20151014141535j:plain

いよいよ本殿へと向かいます。

近江神宮といえば、こちらの朱塗りの楼門。

薄曇りではありましたが、本当に美しい色ですね。

f:id:alu_nagara:20151014141634j:plain

f:id:alu_nagara:20151014141746j:plain

本殿の周り、外拝殿はこのように朱塗りになっています。。

f:id:alu_nagara:20151014141842j:plain

f:id:alu_nagara:20151014141900j:plain

本殿はさらに階段を登ります。

f:id:alu_nagara:20151015133409j:plain

こちらが本殿。

ちょうどご祈祷されていたようです。

f:id:alu_nagara:20151015133930j:plain

本殿の方は、朱塗りの華やかな外殿と比べると荘厳さを感じます。

都会の喧騒を忘れ、ゆっくりとした時を感じることができました。

本日のまとめ

とにかく一歩境内に足を踏み入れた時から、空気が変わったように感じました。

なんかタイムスリップしたみたいな雰囲気にも。

ということで、近江神宮の様子、まだまだ続きます!

スポット詳細

近江神宮

こんなスポットも巡ってます

大都市新宿に鎮座「花園神社」にご祈祷にいってみた!

新宿から30分 土方歳三の菩提寺「高幡不動尊金剛寺」でお参りしてきた!

百人一首ならこちらも

The following two tabs change content below.

長羅ある

モバイルサイトデザイナー&唎酒師。 日本酒好きが嵩じて、2016年2月に唎酒師の資格を取ってしまいました。 美味しい日本酒、グルメ、スイーツ、国内旅行、音楽(T.M.Revolution)を中心に、日常にちょっとでも潤いを与えられたら・・・という思いで書き綴ります。
アドセンス

広告

この記事が面白かったらシェアお願いします!

関連記事