会津で一番の繁華街が七日町になります。
周遊バスでも行くことができます。
レトロな街並みが美しいこの通り。
そこにある、会津名物を食べられるお店「会津食彩蔵河内屋」さんのご紹介です。
お店について
七日町を横切る大通り沿いにお店はあります。
格子窓が特徴の、レトロな建物が「河内屋」さんです。
食事スペースの隣には、会津のお土産品が並びます。
食事を待つ間は、ここでのんびりと過ごせます。
食事スペースは、囲炉裏などもあります。
調度品も雰囲気ありますね。
お昼過ぎだったので、私たちのほかにもう1組のみで、のんびりと過ごすことができました。
食べたものはこちら
ちょっと色々ほかのお店に行きたいね〜という感じが、14時過ぎでランチがやっていなかったりで、成り行きでここまでたどり着きまして。
「会津名物ソースかつ丼」というのぼりに釣られました。
散々歩いた後だったのと、お腹もペコペコで、メニュー撮り忘れ(泣)
ソースかつ丼のほか、うどんやカレー、ビーフシチュー、看板メニューとしてロールキャベツなどがありました。
ご飯は会津米の新米とのこと。
こちらは同行者が頼んだ「黒うどん」。
よーく見てください、うどんが黒いんです!
奥会津は桐の産地。
その桐を炭にしたものを、うどんに練りこんでいるそうです。
食べると確かに桐の香りがしますね。
うどん以外にも、刺身こんにゃくやロールケーキ、かまぼこなどもあるそうです。
私はもちろんソースカツ丼を注文。
福井をはじめ、色々な地域でソースカツ丼がありますよね。
ここ会津でも「カツ丼」といえば、卵でとじるものではなく、キャベツの上に豚カツを載せ、甘辛いソースを掛けて食べるそうです。
大正時代からの庶民の味とのこと。
そしていよいよやってきましたのが、こちら。
丼の蓋がもはや役割を果たしておらず、カツが飛び出ております。
蓋を取ってみると、その大きさがよくわかります。
見てくださいよ、この肉の厚さを!
非常にジューシーで柔らかいんです。
こちらのお店では、カツの下に薄焼き卵と、その下にキャベツが敷いてありました。
このソースが、またちょっと味が濃いかな〜と思いきや、後味が意外とさっぱりしています。
甘さと辛さが絶妙のバランスがたまりません。
豚もさっぱりとしている味なので、これ、女性でもペロリと食べられます。
私は言わずもがな(笑)
ちなみにこちらのお店は加盟店ではないようですが、「伝統会津ソースカツ丼の会」という組合もあるようです。
このボリュームで880円という観光地らしからぬコスパも素晴らしいです。
会津名物をたっぷりと堪能したランチでした!
本日のまとめ
会津には色々な名物料理はありますが、庶民の味といえばコレでしょう。
会津に来た折には、是非いかがでしょうか。
店舗詳細
会津旅行記一覧はこちら
会津若松観光をするなら、便利な周遊バス「ハイカラさん」「あかべぇ」の1日フリー乗車券を上手に活用!
会津若松「鶴ヶ城」 大河ドラマ「八重の桜」の舞台にもなった難攻不落の城を散策
「天寧寺・新選組局長 近藤勇の墓」山中にひっそりと佇むお墓は、プチハイキングコースの先にありました
会津観光ならこちらもチェック
長羅ある
最新記事 by 長羅ある (全て見る)
- 弊ブログ、7周年迎えたらしいです - 2022年1月26日
- 「イナズマロックフェス2018」2日目 会場の様子をレポートするよ![イナズマロックフェスレポ その2] - 2018年9月24日
- 「イナズマロックフェス2018」1日目 会場の様子をレポート![イナズマロックフェスレポ その1] - 2018年9月23日