「西本願寺」新選組の2番目の屯所があった 浄土真宗の総本山のお寺[2016年3月 京都旅行記15]

広告

京都旅行記。

いよいよ旅も大詰めです。

一つ前の記事はこちら

京都駅にもほど近い、西本願寺にやってきました。

浄土真宗の総本山として有名なお寺ですが、実は新選組にも関連してるんです。

西本願寺と新選組

新選組の隊士の人数も増えてきて、壬生の方では手狭になってきた、ということで、新しい屯所を探していた新選組。

20160803_001

壬生は、行ってみるとわかるのですが、京都御所や中心部に行くのにもちょっと離れている場所。

より近く、ある程度の広さがあるところを・・・

ということで、目をつけたのがこの「西本願寺」。

そしてもう一つの理由は、西本願寺は幕府に敵対する長州藩を支援していた、ということ。

「西本願寺側がおかしな動きをすれば、すぐに対応する」というわけですね。

新選組は2年ほど、ここに居を構えたのでした。

西本願寺の新選組屯所跡

広い西本願寺境内。

本殿にあたる御影堂

20160803_003

阿弥陀堂

20160803_005

西本願寺の境内のはずれにある北集会所と太鼓楼。

そこが新選組の屯所でした。

20160803_004

こちらがその太鼓楼。

向かって右側の建物です。

20160803_002

残念ながら、北集会所となっていた建物は、現在姫路にあるお寺に移築されているとのことです。

新選組はこの広い境内で、

(お寺なのに)剣の稽古をしたり

(お寺なのに)銃や大砲の訓練をしたり

(お寺なのに)お酒飲んだり

(お寺なのに)肉食べてたり

結構好き勝手をしていた・・・と思うと、ちょっと複雑な気持ちもありつつ(笑)。

20160803_007

当時の様子を思い描きながら、境内を歩いてみたのでした。

本日のまとめ

以前から訪れていた西本願寺。

しかし、この太鼓楼は全くチェックしていなかったのでした。

お参りのついでに、ちょっと足をのばしてみてはいかがでしょうか。

スポット詳細

京都旅行2日目の旅行記はこちら

「京都御苑 蛤御門」禁門の変の戦場となった御所を守る御門の一つ 当時の歴史息吹を感じるスポット[2016年3月 京都旅行記9]

「京都御苑」広大な敷地にたくさんの植物や歴史スポットのある ゆっくりと散歩したいスポット[2016年3月 京都旅行記10]

「京都御所」歴史文学の中でも登場する様々な建物を見学できる60分の見学コース[2016年3月 京都旅行記11]

「 旅籠茶屋 池田屋 はなの舞」池田屋事件の舞台は居酒屋に! 新選組ファンは必訪 遊び心満載のお店[2016年3月 京都旅行記12]

京都旅行するならこれもオススメ


The following two tabs change content below.

長羅ある

モバイルサイトデザイナー&唎酒師。 日本酒好きが嵩じて、2016年2月に唎酒師の資格を取ってしまいました。 美味しい日本酒、グルメ、スイーツ、国内旅行、音楽(T.M.Revolution)を中心に、日常にちょっとでも潤いを与えられたら・・・という思いで書き綴ります。
アドセンス

広告

この記事が面白かったらシェアお願いします!

関連記事