かまくらぶらり旅。
駅からちょっと歩くのですが、鎌倉の中でも有名なパワースポットの一つが「銭洗弁財天」。
中学生以来久しぶりに訪れてみました。
銭洗弁財天って?
「銭洗弁財天宇賀福神社」が正式名称。
ここでは、「洗うとお金が何倍にも増えて帰って来る」とされる霊水「銭洗水」が湧いています。
もともとは、源頼朝公が、貧困にあえぐ庶民の救済を祈願して造られ、その後はご存知の通り、鎌倉幕府が治める穏やかな時代になります。
それがいつの間にか、お金が増えるという信仰になったとか。
境内の様子
銭洗弁財天、かなり急な坂道の途中の洞窟内にあるんです。
鳥居の横には宇賀福神社の名前も。
こんな洞窟を通り抜けていきます。
俗世と、神社とを分ける通路。
境内に入ったら、まず社務所で、100円を払い、お線香とローソク、ザルをいただきます。
こちらが3点セット。
ちなみに、ザルは、銭洗水のすぐ側に置いてあるので、100円を払わなくても大丈夫。
やはりちゃんとお参りしたかったので。
ローソクは種火となっている大きなものから火を分けてもらい、立てます。
このローソクの火は智慧の光を意味します。
そして、この火から、お線香の火を分けてもらい、お線香を立てます。
お線香は身を清める意味。
そして、本宮にお参り。
お清めとお参りを済ませた後に、奥にある洞窟へといきます。
この奥には奥宮があって、ここから湧いている宮水が「銭洗水」。
左手側に奥宮があるので、まずお参りをしてから、お金を洗っていきます。
柄杓に、お水を入れ、かけていきますが、お札は端っこをちょっと濡らすぐらいでいいみたいですよ。
ザル置き場にザルを返却したらお参り完了。
洗ったお金はどうするのか。
諸説あるようですが、こちらに書かれているよう、有意義に使うのが良いみたいです。
世の中に回すことで、また自分に福が巡ってくるというしくみのようですよ。
これだけ活気があるのに、空気が本当に澄んでいて、不思議なパワーを感じた場所でした。
本日のまとめ
大人になって初めて訪れた銭洗弁財天。
欲を消して心を込めてお参りすると良いそうです。
って、うーん、うまくできなかったかも・・・(笑)
この日、実家へ帰る際に最終バスがなかったのでタクシーを使ったのですが、感謝の意味も込め、早速洗ったお金を使わせていただきました。
スポット詳細
開運スポットならこちらも
新宿「花園神社」で、神社で生まれて初めて「誕生日祈願」をしてみた!
横浜中華街「媽祖廟」たくさんの神様を祀っている横浜屈指のパワースポット
原宿「東郷神社」 竹下通りすぐ横にあるサッカー本田選手も訪れた勝負運の神様を祀る神社
新大久保の「皆中稲荷神社」 宝くじにライブチケットに!勝負運アップのパワースポット
日本橋「福徳神社」 あの徳川家康公も参拝!ビルの谷間に鎮座する小さな神社
パワースポットめぐるなら
長羅ある
最新記事 by 長羅ある (全て見る)
- 弊ブログ、7周年迎えたらしいです - 2022年1月26日
- 「イナズマロックフェス2018」2日目 会場の様子をレポートするよ![イナズマロックフェスレポ その2] - 2018年9月24日
- 「イナズマロックフェス2018」1日目 会場の様子をレポート![イナズマロックフェスレポ その1] - 2018年9月23日