「JAPANESE SAKE EXPO SPRING2016」全国30の蔵元が勢ぞろいで試飲し放題!日本酒好きにはたまらないイベント(前編)
4/24に行われた日本酒イベント「JAPANESE SAKE EXPO SPRING2016」に行ってきました! 全国30の蔵が勢ぞろい。 そして、試飲だけではなく、日本酒に合わせる美味しい肴や、様々な酒器、飲み方を体験、などの色々なブースがあるんです。
日本酒と旅行とグルメな日々
4/24に行われた日本酒イベント「JAPANESE SAKE EXPO SPRING2016」に行ってきました! 全国30の蔵が勢ぞろい。 そして、試飲だけではなく、日本酒に合わせる美味しい肴や、様々な酒器、飲み方を体験、などの色々なブースがあるんです。
大吟醸は高価なもの、という印象ありますよね。 今回は、大吟醸なのにお値段お手ごろ。 お値段からするお味もバッチリのお酒「古都の雫 純米大吟醸」のご紹介です。
京都伏見の地下水で造られている「玉乃光 」というお酒。 シリーズの中でも王道と言われる「玉乃光 純米吟醸 酒魂」のご紹介です。
東京では桜も終わってしまいました。 そんな中で食卓を彩る「ピンクのお酒」はいかがでしょうか。 「白瀑 ど Pink」というお酒のご紹介です。
京都伏見のお酒は柔らかいお水を使用しているので、日本酒も柔らかいお酒となるのが特徴。 そんな伏見のお酒「金鵄正宗 特別純米」のご紹介です。
透明感、スッキリ感がバツグン。 「蔵王特別純米酒K」という、特約店でしか販売、提供されないちょっとレアなお酒のご紹介です。
1月から3月までにブログないで紹介した日本酒をまとめてみました! 読んでいない記事などまとめてどうぞ!
夜はまだ少し肌寒い今日この頃。米の旨みとキレとを味わえるお酒「天青 千峰 純米吟醸」。 常温やぬる燗味わいたいお酒です。
東北のお酒シリーズ。 宮城県石巻の酒蔵さんの醸す「墨廼江」。 定番にしたい、バランスのよい日本酒のご紹介です。
今の時期には特に、いろいろな酒蔵さんが「酒粕」を売ってますよね。 華香にも良いとされる酒粕ですが、意外にあまってしまうもの。 美味しく長持ちさせる保存方法をご紹介します!