東北方面に旅行してきました。
まずやってきたのは、杜の都仙台。
仙台市内には、色々な観光スポットがあるのですが、それらを回ってくれる巡回バスがあります。今回は「るーぷる仙台」のご紹介です。
「るーぷる仙台」って?
「るーぷる仙台」は仙台駅前から、仙台駅付近の観光スポットに停車してくれる巡回バスです。
仙台駅前発は9:00〜16:00まで。
平日は20分間隔、土日祝日は15分間隔で運行しています。
一回乗車が260円。
るーぷるだけなら乗降自由の1日乗車券が620円。
途中2箇所下車する場合は、こちらのがお得ということになりますね。
一日券を購入すると、停車バス停の案内パンフレットももらえます。
「るーぷる仙台」の魅力は
「るーぷる仙台」の魅力をあげてみましょう。
停車するバス停が観光スポットばかり
停車するバス停は、仙台の観光スポットや地下鉄の駅などのピンポイントを回ってくれるので、観光にはもってこい。
仙台はバスが色々走っているので、どのバスに乗ればいいか迷ってしまうので、これなら安心です。
運転手さんの観光案内がめちゃくちゃ面白い
長羅的おすすめはこれです。
テープでの音声案内ももちろんあります。
それに加えて、運転手さんが、マイクを通して色々な観光案内をしてくれるんです。
これが、運転手さんによって全然違うんですね。
あまり喋らない人もいますし、川に来るたびに「これは●●橋です」というプチ情報的な案内をしてくれる人、テープ以上の名所案内をしてくれる人など。
何回か乗って、色々な運転手さんに出会うとまた面白いですよ。
土日祝日はわりとコンスタントに走っている
土日祝日は15分間隔という、わりとコンスタントに走っているバスです。
ちょっとだけ待てば次のバスがやってくる感じ。
あまりバスの時間を気にせずに観光できるのも嬉しいです。
1日乗車券は色々な施設で割引などの特典がある
数はそんなに多くないのですが、色々な施設で割引などの特典があります。
こういうのも「ちりつも」ですよね。
「るーぷる仙台」のマイナス点
もちろんマイナス点もありますので、ご注意を。
土日はとても混雑する
仙台は観光地なので、土日はめちゃくちゃ混雑します。
るーぷるは小さなバスなので、ぎゅうぎゅうになります。
バスがすごく揺れる
レトロでおしゃれなバスなので、乗り心地は正直よくありません。
立っている人はすごく揺れますし、椅子の座り心地もあんまり・・・。
観光目的バスなので我慢我慢。
一方向にしか巡回しないので、反対に行きたい場合は不便
この巡回バスは、一方向にしか巡回しないバス。
なので、例えば、⑥のバス停から②のバス停に戻りたい場合は、ぐるりと一周をしなくてはいけません。
巡る時は、このバスの進行方向通りに降りていく計画を立てなくてはなりません。
最終バスが早い
最終バスが仙台発16:00で終了してしまうので、それ以降は市営バスに乗る形になります。
例えば、宮城県美術館は閉館は17:00ですが、最終バスは16:50に出てしまうという・・・。
もうちょっと遅いと本当に助かります。
本日のまとめ
観光スポットばかりに停車してくれる、便利な巡回バス。
事前にホームページなどで、巡る順番などをチェックし、そこさえ間違えなければ、大変便利なバスだと思います。
私は半分は、運転手さんの案内目当てですが(笑)
もちろん、市営バスやタクシーも便利ですので、上手に使い分けるのもいいですね。
東北旅行記はこちらから
「円通院 紅葉ライトアップ2015」まるで別世界のような空間で見る紅葉が想像以上に美しすぎました!
宮城松島「松島紅葉ライトアップ2015」瑞巌寺洞窟群は幻想な空間が広がる、パワースポット
そうだ、旅に出よう!JR東日本「週末パス」は東北・北陸・関東などの幅広いエリア内鉄道乗り放題!週末旅行ならコレ!
「伊達の逸品 梅の酒(宮城県)」日本酒「浦霞」の原酒に漬け込んだ梅を使ったすっきりな梅酒
長羅ある
最新記事 by 長羅ある (全て見る)
- 弊ブログ、7周年迎えたらしいです - 2022年1月26日
- 「イナズマロックフェス2018」2日目 会場の様子をレポートするよ![イナズマロックフェスレポ その2] - 2018年9月24日
- 「イナズマロックフェス2018」1日目 会場の様子をレポート![イナズマロックフェスレポ その1] - 2018年9月23日